このようなことに悩まされていませんか?
- 外出時、歩いていると股関節が痛くなる
- イスからの立ち座りの際、股関節が痛む
- 股関節が痛くてあぐらができない
- 出産後から股関節に痛みや違和感がある
整骨院で股関節の痛みを改善しよう!
もくじ
股関節とは?
股関節の痛みの原因ってなに?
股関節の痛みの予防へのセルフケア
-
股関節の痛みに対するセルフケアの注意点は、大腿骨頭壊死、関節リウマチなどの関節自体の破壊が起こっている場合は速やかに適切な医療機関で処置を行うことです。
セルフケアが行えるのは、筋肉が原因で関節の動きに影響を及ぼしている段階のものです。
股関節の動きは上記の「股関節とは?」で説明した①~⑥の動きが複合して様々な体の動きに対して支えながら動く複雑な働きを行っています。セルフケアはこの基本の関節運動の邪魔している筋肉を整えることを目的に行います。
太もものストレッチ①
①足を前方へ伸ばし、他方の足は膝を折り曲げ、踵をお尻の横につけるようにして座ります。
②このまま上体を後ろに倒していくと更にストレッチ強度がアップします。
・ストレッチのポイント
つま先は後ろ方向へ向けてゆっくりと倒れていきます、
膝や腰に痛みが出そうでしたら無理せずできる範囲で行います。
太もものストレッチ②
①足を前方へ伸ばし、他方の足は軽く膝を折り曲げます。
②このまま上体を前に倒していくと更にストレッチ強度がアップします。
・ストレッチのポイント
倒れていくときはつま先を目安にすると背中が丸まりがちになるので、
おへそを太ももに近づけるイメージで行ってください。
お尻のストレッチ①
①床に座り、一方の足をまっすぐ伸ばし、足を交差させます。
②背中をまっすぐに保ち、上げた膝を反対側の肩に向けて引っ張りましょう。
・ストレッチのポイント
座った状態で行いにくい場合は、仰向けに寝て伸ばしたい側の膝を抱えて対側の方の方向へひきつけていきましょう。
この時、抱え込んでいく膝は深く曲げた方がよりお尻を伸ばしやすいです。
お尻のストレッチ②
①床に座り、一方の足をまっすぐ伸ばします。
②伸ばした足と反対の足首を持ち胸に向けてまっすぐに引きつけましょう。
・ストレッチのポイント
座った状態で行いにくい場合は、仰向けに寝て伸ばしたい側の膝を抱えて胸の方向へひきつけていきましょう。
抱え込みにくい場合は両膝とも曲げた状態で行ってもかまいません。
セルフケアは痛みが出ない加減で行い、痛みがある場合、または行った後に痛みが出る場合は無理はせずに休む勇気も大切です。
星野鍼灸整骨院での股関節の痛みへのアプローチ方法
-
-
股関節は「立ち」「座り」や「歩く」など日常生活でのほとんどの動作で活躍しています、そのため痛みがあると普段の生活がかなり不便になってしまいます。
当院では、患者様の「姿勢」「痛みの出る生活での動作」「関節や筋肉の状態」などの姿勢分析を、問診の専用のスペースでしっかりと確認します。
患者様ご自身と共に股関節の痛みの本当の原因を確認して施術に入ることが、最善の方法だと考えております。股関節の痛みには「姿勢」を整え「関節」や「筋肉」を調整した後、「動き」の中で痛みが出ない状態を作ることが大事です。
しかし生活での動きやリズムは人それぞれ生活環境によって違うので決まったパターンがありません。あなた自身でも気が付いていない原因を問診や検査、施術の中から探し出し改善していくことが重要です、
股関節の痛みでお悩みの方、一度しっかりとその本当の原因に対して施術し、不便な日常から解放されませんか?
Q&A 股関節の痛みに関するよくある質問
Q レントゲンで股関節が変形していると言われたのですが、よくなりますか?
基本的に変形してしまった骨は元には戻りません。しかし、変形の度合いにより施術をすれば痛みは緩和されます。
Q .股関節が痛むほどではなく、違和感くらいですがこのままほっておいても大丈夫ですか?
股関節の違和感をそのまま放置しておくと、痛みが強くなったり、可動域の低下から腰や膝の痛みなどにつながります。
Similar Post 関連記事
VOICE つらさから解放された!当院の患者様の声を集めました

万年続いた肩こり腰痛解消のために通いたい!
万年肩こり腰痛もちの為、痛みがひどくなってからじゃないとなかなか病院へ行こうという気が起きませんでした。
治療計画も丁寧にご説明頂いたのでじっくり治療していきたいと思える整骨院だと思います。
T.H

長年の悩みだった腰痛が改善!
今まで5~6年通っている整骨院がありました。
週1回のペースで腰が痛くなったら毎日通院するという状態でした。
少し無理するとまた痛くなる・・・という生活でした。
そんな時、新聞にチラシが入っていました。
思いきって星野鍼灸整骨院へ行くことにしました。
おかげさまで腰の痛みもなくなりとても楽になりました。
星野先生ありがとうございます。
福島直美

腰、膝の痛みが改善しました!
趣味のゴルフが腰、膝の痛みで楽しめなくなり来院しました。
先生の施術を受けてからは、以前は腰が痛くてつらかった後半時のプレー又、帰宅時における車の運転も長時間可能になってきました。
特に中腰で行う庭の手入れも、持久力がついてきたのか疲れにくくなってきました。
今後も自分の体のメンテナンスのため通院し、趣味のゴルフを楽しめるようにお世話になりたいと思います。
O・Y

産後骨盤矯正でお腹回りもスッキリしました!
骨盤矯正をはじめてお腹まわり腰回りがスッキリ!
産前のズボンが産前よりユルユルに!
腰痛などのトラブルがなくなりました2人目も必ず来ます!!
上田麻里江

INFORMATION 和泉市 星野BodyCare鍼灸整骨院に関する情報
- 院名
- 星野BodyCare鍼灸整骨院
- 所在地
- 〒594-0031
大阪府和泉市伏屋町2-13-15 - 営業時間
- 平日 9:00〜12:30、15:30~20:00
(水曜・土曜は午前のみ)
日曜・祝祭日休診 - アクセス
- 泉北高速鉄道光明地駅徒歩10分
光明池免許試験会場から徒歩5分
南海バス伏屋停車すぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ |
15:30〜20:00 | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ | ✕ |
公式Facebook更新中!
- 日々の院の様子を配信中
- フォローお待ちしています!