このようなことに悩まされていませんか?
- 長時間立っているのがつらい
- 車の運転をしていると腰が痛くなる
- 仕事をしていると腰が痛くなり集中できない
- 立ち上がるときに腰が重い
腰痛を徹底改善!
もくじ
考えられる腰痛の原因とは?
-
このホームページをご覧いただいている方の中には、日々の腰痛に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
腰痛は腰の痛みが長期的に続く慢性腰痛と、ぎっくり腰などの急性腰痛に分類されます。
ここでは、慢性腰痛の主な原因をいくつかみていきましょう。
◆不良姿勢による腰痛
姿勢が悪い状態が長時間続くと腰周辺の筋肉が固まり、骨を強く引っ張る原因となります。
主に長時間同じ姿勢をとっていると次第に姿勢が悪くなっていきます。
デスクワークやドライバーの方などは本人が気づかないうちに不良姿勢となっている場合があります。
また、そのような腰周辺の筋肉が固まった状態で重いものを持ったりすると、ぎっくり腰の原因になる場合があります。◆骨盤や背骨のゆがみ
骨盤がゆがむと体重が片方に集中してしまいます。
その状態で長時間の立ち姿勢、座り姿勢を続けると腰痛の原因となりやすいです。◆椎間板ヘルニア
背骨と背骨の間にはクッション材として「椎間板(ついかんばん)」というものがあります。
椎間板ヘルニアはこれが後方に飛び出てしまい、神経を圧迫してしまうという症状です。
腰を曲げると神経をより圧迫するため、痛みが増加します。重症のものは手術の対象となりますが、軽度のものならば筋肉トレーニングやストレッチで緩和される場合もあります。
◆脊柱管狭窄症
狭窄症(きょうさくしょう)とは、脊柱管が狭くなってその中を通っている神経を圧迫し、痛みやシビレを呈する症状です。
ヘルニアとは反対に、腰を反らすと痛みが増加するのが特徴です。
また「間欠性跛行(かんけつせいはこう)」と呼ばれる疾患も。
歩いていると足腰に痛みやしびれを感じ歩くことが難しくなり、途中で休憩をするとまた歩けるようになるという症状があります。
腰痛解消を目指しましょう!セルフケアの方法
-
-
腰痛に長年悩まされている方、 少しでも早く症状をラクにしたいと思いますよね。
そして、快適な生活を送るためにも腰痛を起こさないよう心掛けること。日常生活に取り込める解消法で、根本改善を目指しましょう!
◆こまめにストレッチ
デスクワークや車の運転を長時間すると不良姿勢をとりやすくなり、腰痛の原因となります。
休憩時間や小休止する際に身体を伸ばしたりするなど、身体を軽く動かしてみましょう。ストレッチをすると筋肉の柔軟性が上がり血流の改善がみられるため、腰痛などの慢性症状に効果的です。
ただし症状によってストレッチする箇所を変えないと、効果が出ないばかりか痛みが増加するなど逆効果になることもあります。
その場合は自己判断に任せず、専門医に聞くのがいいでしょう。
◆普段の姿勢を意識する普段の姿勢自体をよくすることで腰や背中の負担を軽くすることができます。
腰が曲がっているなと思ったら背中の筋肉を緊張させ、背筋をまっすぐ伸ばすような姿勢をとることを心掛けるようにしましょう。顎は軽く引き、背筋をのばし、お尻をキュッと引き締めることがポイントです。
◆筋肉を鍛える背中周りの筋肉を鍛えることにより、不良姿勢を予防することができます。
体幹(インナーマッスル)と呼ばれる、身体全体を支えている筋肉を鍛えます。腰回りを支えてくれる役目もあるので、腰への負担が軽減されるのです。
間違えたトレーニングはシビレや痛みの増加につながる可能性がありますので注意が必要です。また、症状によって鍛える箇所を変える必要がありますので、不安な方は専門医に聞くのがいいでしょう。
◆身体を温める
慢性腰痛の場合は、患部を温めてあげると痛みが和らぎます。
湯船に浸かる、湯たんぽやカイロを使って温めるなどの方法をおすすめします。
温めることにより血流の改善も期待でき、筋肉もほぐれやすくなります。ただし、急性の症状の場合は内部で炎症を起こしている可能性もあります。
温めてしまうと逆に痛みを増幅しかねないため、氷などで冷やすように努めましょう。予防も対策も、継続することが何より重要です。
自分に合った改善策を見つけましょう!
星野鍼灸整骨院での腰痛へのアプローチ方法
-
当院では日常の姿勢や動作の部分が重要であると考えております。
身体に負担のかかる動きを日常的に無意識に繰り返すことで、
同じ部分に負担がかかり、腰痛の慢性化に繋がります。施術前にしっかり検査、確認し患者様に理解して頂いた上で施術をしていくことが重要なポイントとしております。
当院では、姿勢分析スペース、問診専用スペースを設けており、
姿勢写真をもとに「問診・検査・カウンセリング」を通じて患者様の不調の原因を見つけていきます。患者様の状態により鍼灸治療、骨盤矯正、猫背矯正、整体など、お身体に合わせた施術を行い、繰り返し引き起こる腰痛にアプローチしていきます。
ご自身では気づかれていない、くり返される腰痛の本当の原因から改善してみませんか?
ぜひ一度ご相談ください。
星野BodyCare鍼灸整骨院だけの腰痛専用の施術詳しくはコチラ↓からご覧ください。
著者
-
-
院長 星野 祥朗
■所有資格
・鍼師
・灸師
・柔道整復師
・あん摩マッサージ指圧師
・全日本ノルディックウォーク連盟公認指導員■生年月日 昭和56年7月30日生まれ
■血液型 O型
■出身 愛媛県
■趣味 サイクリング★ご来院されるお客さまへ一言
カウンセリング専用スペース、個別の広い施術空間、キッズスペースを完備しております。
リラックスした状態でカウンセリング、施術を行える環境づくりを大事にしております。皆様のお体のお悩みを、姿勢やお仕事、生活スタイルなどから、一人ひとりに最善の方法で提供できるよう、日々試行錯誤しながら取り組んでおります。
ぜひお気軽にご相談ください。
Q&A 腰痛に関するよくある質問
Q 腰痛の治療は保険適応になりますか?
慢性的な腰痛の場合は保険の適応外となり自費診療となります。
Q 腰痛の時にはどのようなストレッチをすればいいですか?
急性腰痛のときには安静をしましょう。慢性腰痛の場合は脚のストレッチが有効な場合があります。気軽にご相談ください。
Similar Post 関連記事
VOICE つらさから解放された!当院の患者様の声を集めました

万年続いた肩こり腰痛解消のために通いたい!
万年肩こり腰痛もちの為、痛みがひどくなってからじゃないとなかなか病院へ行こうという気が起きませんでした。
治療計画も丁寧にご説明頂いたのでじっくり治療していきたいと思える整骨院だと思います。
T.H

長年の悩みだった腰痛が改善!
今まで5~6年通っている整骨院がありました。
週1回のペースで腰が痛くなったら毎日通院するという状態でした。
少し無理するとまた痛くなる・・・という生活でした。
そんな時、新聞にチラシが入っていました。
思いきって星野鍼灸整骨院へ行くことにしました。
おかげさまで腰の痛みもなくなりとても楽になりました。
星野先生ありがとうございます。
福島直美

腰、肘の痛みが改善しました!
趣味のゴルフが腰、肘の痛みで楽しめなくなり来院しました。
先生の施術を受けてからは、以前は腰が痛くてつらかった後半時のプレー又、帰宅時における車の運転も長時間可能になってきました。
特に中腰で行う庭の手入れも、持久力がついてきたのか疲れにくくなってきました。
今後も自分の体のメンテナンスのため通院し、趣味のゴルフを楽しめるようにお世話になりたいと思います。
O・Y

産後骨盤矯正でお腹回りもスッキリしました!
骨盤矯正をはじめてお腹まわり腰回りがスッキリ!
産前のズボンが産前よりユルユルに!
腰痛などのトラブルがなくなりました2人目も必ず来ます!!
上田麻里江

INFORMATION 当院に関する情報
- 院名
- 星野BodyCare鍼灸整骨院
- 所在地
- 〒594-0031
大阪府和泉市伏屋町2-13-15 - 営業時間
- 平日 9:00〜12:30、15:30~20:00
(水曜・土曜は午前のみ)
日曜・祝祭日休診 - アクセス
- 泉北高速鉄道光明地駅徒歩10分
光明池免許試験会場から徒歩5分
南海バス伏屋停車すぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ |
15:30〜20:00 | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ | ✕ |
公式Facebook更新中!
- 日々の院の様子を配信中
- フォローお待ちしています!